
LINEポイントを貯めるコツ①ポイントサイト
いくつかのポイントサイトでは、そのサイト内で稼いだポイントをLINEポイントに交換することができます。
ポイントサイトを選ぶときは会社がしっかりしていて、安心感のあるサイトを選びたいものです。
そうなると次の2つがLINEポイント交換には適しています。
モッピー
東証1部上場会社のセレスが運営しているサービスで、会員数は600万人というかなりの規模を誇るサイトです。かなり多くの案件をありますので、自分にあったポイント稼ぎという物も見つかる可能性が高いです。↓ここから登録できます。
ポイントタウン
こちらはあのGMOグループの1つGMOメディア(東証マザーズ上場)が運営しているサイトになります。こちらはミニゲームが充実しているので楽しみながらためやすい事と、ポイント交換のしやすさがいいですね。↓ここから登録できます。
LINEポイントを貯めるコツ②簡単にできるものを見てみる
ポイントサイトのゲームやCM閲覧などで簡単にポイントを貯めることができます。
ゲームが好きな方とかにはよいですが、広告はかなりうっとうしいです。
そこで効率的に貯める方法をピックアップしますね。
LINEポイントを買い物で貯める
これはごく1部ですが、楽天やヤフーショッピングなどで買い物をする時に、ポイントサイトを通して買い物するだけでポイントが付きます。
ただポイントサイトを経由するだけなのにけっこうポイント還元率は高いのでおすすめです。
LINEポイントを大量ポイント案件で貯める
ポイントサイトの中には「大量ポイント」が獲得できるものがあります。
FX口座開設やクレジットカード作成やウォーターサーバーレンタルなどなど。とてもたくさんあるので1度確認してほしいですが、その中で自分がちょうど欲しかったんだよなぁというものがあれば、ポイントサイト経由で申し込むだけで大量のポイントがゲットできてしまいます。
例えばライフカードというクレジットカードですが、こちらはなんと8000P(8000円相当)のポイント獲得できます。自分に合ったものがあれば、それをいくつかやれば数万ポイントは稼ぐことができます。
LINEポイントを100%還元案件で貯める
ポイントサイトのなかには100%ポイント還元というものがあります。
これは商品の購入代金と同じか、それ以上のポイントを付けてくれるものになります。
要は、実質タダで商品が手に入るということです。
これはモッピーでの画面になりますが、100%還元というところを進むと次のような商品がありました。
この「うるおい宣言セラミドプラス」という商品が気になれば、買ってそのまま自分で使ってもいいですし、そのままメルカリなどで転売すれば、もともとタダで手に入れているものですので、売れた金額が利益になりますね。
ここで注意するのは定期購入などの条件がどうなっているかです。上であげた「うるおい宣言セラミドプラス」はいつでも解約できるものなので大丈夫ですが、4回目以降でないと解約できないというものなどもありますので、そこは見るようにするといいでしょう。
ポイントサイトの100%還元を利用した転売についての記事も参考にしてみて下さい。
LINEポイントを友達紹介で貯める
ポイントサイトには友達紹介する制度があります。
たとえばモッピーの場合は1人友達紹介をすると300Pがもらえますし、その友達がポイントサイトで稼ぐとそのうちの何%かはあなたにもポイントがつくようになっています。
無理に稼いでもらう必要もないとは思いますが、同じようにLINEポイントを貯めたいなぁという友達がいれば紹介してあげるといいですね^^
