
ゲストとして現役のパチンコ店長「三浦さん」に詳しい事情をきいていきたいと思います。
主に主婦の方に向けてですが、そうでない方にも参考にしてみてくださいね。

私は業界歴17年、店長としても10年の経験がありますので、それが少しでも役にたてば幸いです。
今回はパチンコ店で働くということについてお話させていただきます、よろしくお願いします。
パチンコのバイトやパートの実態について
まずはパチンコ店のバイトやパートの実体について見ていきましょう。
パチンコ店のバイトやパートって体力的にどう?
パチンコ店のバイトに関してですが、ホールスタッフの仕事は大きく分けて2つあります。
ホールでの接客とカウンターでの接客です。
ホールでの仕事は玉を運んだり、巡回してトラブル対応(玉詰まりを直したり、玉飛びを直したり)などが主になりますが、玉を運ぶ、流すという作業が一番体力を使うところです。
とはいえ、玉を運ぶのは台車を使うのが一般的ですし、最近では各台計数機というものが設置されているホールも増えているのでそこまで体力的な負担はありません。
各台計数機というのはそれぞれの台に玉を流して計数する機械がついているものになります。つまり、玉を積み上げることのない(箱が必要ない)スタイルのパチンコです。
1番の重労働は新台入替の時の台運びになりますが、こちらは閉店後に行いますのでバイトやパートの時間にはならないことが多いですし、女性に台を持たせることはまずないでしょう。
パチンコの仕事って覚えることは多い?
これはお店によってどこまで任せるのか?というところによって多少は違いますが、ほとんどの場合は1ヶ月もたたないうちに一通りの仕事は覚えられると思います。
もちろんなるべく早く覚えたほうがお店のためにはなりますが、そこまであせって覚えなければいけないほど大量に覚えることはありません。
パチンコをしたことがなくて台のことがよくわからないという場合でも、少しづつ覚えれば問題ありません。
また自分がわからないことに遭遇しても他にもスタッフはいますし、役職者などもサポートしてくれますのでそこまで心配する必要はないですよ^^
パチンコのバイトやパートしてて知り合いに合わない?
自分の地元で働いている場合は知り合いに遭遇することはあるかもしれません。
それがどうしてもいやだという場合は少し遠い店舗で採用してもらえればいいとは思いますが、それでも絶対ないとはいえませんのでここは割り切って仕事するのがよいでしょう。
バイトやパートに主婦っているのか?
私がみていたお店では主婦の方はかなり多かったですね。
特に昼の時間帯9:00~17:00くらいの間は主婦やシングルマザーの方は多く採用していました。
応募の数が多いということもありますし、女性のほうが慣れてくると接客が上手だということもあります。
主婦がパチンコのバイトする場合、給料や勤務時間などの待遇はどう?
次に実際にバイトしようと思った時に、給料面や、休みの都合は聞いてくれるのかなどについて見ていきましょう。
主婦がバイトする場合、短時間でも採用してもらえるのか?
これはお店の都合によると思います。週に3回、1日4時間9:00~13:00、土日休みなどの条件で働きたい場合は、まずはそれを伝えてみてどうか?というところですね。
そのような条件の方を多く採用してうまく組み合わせてシフトを組んでいるお店もあります。
ただ、一般的に好まれるのは
- 時間はなるべく長く
- 土日祝はなるべく出勤
- 週に4日ほど勤務
という感じです。
たとえば子供の保育園の送り迎えがあるので、朝は一般スタッフよりも少し遅れて開始、夕方も少し早めに退勤ということはありえます。
また土日は幼稚園などが休みということもあるでしょうから、旦那さんに1日だけ子供を見てもらって土日のどちらかだけでも出勤するとか、月に2回だけでも土日に出勤するとかというほうが印象はいいでしょう。
バイトやパートする場合、時給や休みの都合は聞いてもらえる?
時給に関してはお店によっても変わりますが、主婦だから特別安いということはまずないと思います。ただ、その後昇給があるような場合は、勤務時間が多い人や勤務態度がいい人は昇給しやすくはなりますね。
休みの都合を聞いてくれるかに関しては、お店によってルールが違いますので面接のときに確認するようにしましょう。採用されてから言うのはトラブルの原因になるので、面接時がベストです。
例えばあらかじめ毎月10日、25日は集まりがあるので勤務できないなどの事情があれば伝えておくといいです。
少しでもいい条件で働くなら専門のところに相談するといいかも。
パチンコ店で働くことについて見てきましたが、働くと言っても個人の状況や、住んでいる地域によっても条件などは変わってくるでしょう。
少しでも自分がいい状況で働こうと思った時に、お店との間に仲介してくれる担当者さんがいて色々と相談に乗ってくれたら助かるはずです。
- 私のこんな状況でも大丈夫?
- 日払いとかはどうなの?
- 仕事上で困った時とか相談にのってくれる?
こういう心配があっても担当者さんがいれば親身になって解決方法を考えてくれます。
自分一人でお店に電話して面接に行って、採用されたとしても周りのスタッフと仲良くやれるのか?仕事はすぐなじめるのか?などと余計な心配をしなくて済みますからね^^
私がおすすめの「担当者さんが親身になってくれるところ」はアルファスタッフさんです。
パチンコ店で働いてみたい、相談してみたいという方は、一切お金もかかりませんので登録しておくことをおすすめしますよ^^