
在宅ワークと言っても色々とありますが、内職のようなものだとかけた時間のわりに全然稼げませんので、今の時代だとネットを使った副業が効率がいいです。
ただ、ネットの場合は慣れていない方だと危なくないの?安全に稼げるの?のような疑問もあるでしょう。そこで今回は、実際に私がやってきたものだけを紹介しますので参考にしていただければと思います。
在宅ワークで安全に稼ぐ、儲かる副業①メールレディ、チャットレディ
メールレディはメールの送受信をするお仕事で、男性と文通をするような仕事だと考えて下さい。
とはいってもこちらの素性はばれませんので、容姿や年齢などは関係なくできます。
チャットレディやテレフォンレディはメールレディに慣れてきたらやってみるといいでしょう。女性の方なら1度やってみてほしいですが、これはとにかく稼げます。
時給単価にすると約2000円~7000円くらい。
アダルトのノンアダルトのものがありますが、アダルト系に抵抗があるという方はノンアダルトから始めてみるといいですよ。
私ははじめのうち抵抗があったのですが、考えてみると、まったく知らない人との会話ですし、それによって自分の生活がどうこうなるわけでもないので、それに気が付いてからは抵抗なく逆に楽しんでやれるようになりました^^
こちらも参考にしてみて下さい。
-
-
在宅メールレディのバイトで安全な所と危ない所!副業で稼ぐなら見極めよう!
moko今回は在宅でできるお仕事「メールレディ」についてです。 スマホがあればできて、比較的高収入を得られるバイトですが、安全にできるところはどこ?という視点で見ていきましょう。 在宅で ...
在宅ワークで安全に稼ぐ、儲かる副業②記事を書く
記事を書く仕事は最近とても増えてきていますのでおすすめです。
自分の書きやすい記事、体験談などは手を付けやすいですし、比較的稼げます。
はじめのうちは単価の低い「タスク形式」というものがおすすめですが、慣れてきたら新しいものに取り組んでいくといいでしょう。
記事の発注者さんから信用が得られれば単価を引き上げてもらうことも可能ですし、このお仕事だけで生活している人も多いんですよ。
私自身はそれほどガムシャラにはやらずに、月に3万円くらいに収めています。
私の場合は1記事1500文字1000円で30記事ペースということが多いです。1日1記事くらいですね。
このあたりは自分の都合などによっても変えています。
例えば1記事3000文字以上2000円というのを15記事というようにすれば文字数は増えますが、作業日は半分にできますし、2記事よりも1記事のほうが同じことについて書いている分書きやすかったりもします。
ここはご自身の感覚もあるので、色々とやってみてから調整するといいですよ^^
こちらも参考にしてみて下さい。
-
-
記事を書いて稼ぐ方法【軍資金を稼ぐ・中級編4】
moko今回はクラウドソーシングで記事を書いて稼ぐ方法について説明します。 記事を書くといっても色々あって、商品を使った感想や、体験談、悩み解決の記事などなどテーマは豊富にあります。 これだけで生活し ...
在宅ワークで安全に稼ぐ、儲かる副業③ハンドメイド
次に何かを作るのが好きだという方にぴったりの方法として、ハンドメイド作品の販売サイトを紹介します。
こちらはどのくらい売れるかによっても稼げる金額は変わってくるので一概には言えませんが、見てくれる人の多いサイトで販売していくことがまずはポイントになるでしょう。
まずは2017年の3月にオープンした「ココナラハンドメイド」を紹介します。
ココナラハンドメイドの特徴は「ココナラ」という自分のスキルを販売できるサービスの会員50万人に見てもらえる可能性があることです。
もともとココナラの会員さんは自分でスキル販売する人達なので、ハンドメイドに対する感度も高いですし、ココナラを利用する人も同様です。
また、作品の登録、出品は無料ですし、オープンしたてということもあり期間限定ではありますが、販売手数料まで無料です。